【マイセン 玄米クッキー】食物アレルギーもグルテンフリー生活にも感動のおいしさ
最近のコンビニは低糖質のパンがあったり、体に良さそうな意識高い系商品が多く、ダイエッターやグルテンフリー生活をしている人にとても人気ですよね。
そんなコンビニでぜひ取り扱ってほしい!コンビニで売れば絶対にバズるはず!と思ってるクッキーがあります。それはマイセンの玄米クッキー。
グルテンフリーで意識高い系、なおかつ食物アレルギーでも食べられ、8枚入りの食べきりサイズ。コンビニの品ぞろえ基準にかなりマッチしてると思うのです。今回はそんな玄米クッキーをご紹介!
【マイセン】おいしい玄米クッキー(プレーン) 8枚入り
- 名称:クッキー
- 原材料名:玄米粉(米(国産))、砂糖、アーモンドパウダー、食用こめ油、水飴、ココナッツミルク、食塩/ベーキングパウダー
- 購入価格:248円(2020年8月時点)
- 製造者:株式会社マイセンファインフード
✔アレルゲンとして「アーモンド」があります
✔コンタミ情報として「大豆」があります
アレルギーじゃなくても、グルテンフリー実行中でなくても食べたい、おいしいクッキーはこちらです。卵やバターを使っていないのに、どうしてこんなに美味しいんだろう? 普通のクッキーの立場を心配してしまう、、それくらい美味しいです。
言われなければお米で出来ているとは気づかない程のレベルで、でも言われたら「あーこの香ばしさは玄米粉だからなんだね!」と納得してしまう、やはりレベルの高いクッキーなんです。
玄米の香ばしさって、おせんべいやお団子のように、和をイメージするとしっくりきますが、洋であるクッキーにもこれまた合うんです。オーブンで焼き上げるクッキーにも玄米の香ばしさはぴったり。
この玄米クッキー、製造元マイセンさんの商品カテゴリーでは、「食物アレルギー対応食品」なのですが、このカテゴリーに居続けるのはもったいないくらい。
『グルテンフリーでめっちゃおしゃれ&おいしいクッキーだけど、あ、よく見たら食物アレルギーの人も大丈夫なんだね!いいじゃん!』
こんな立ち位置になってくれたらうれしいなぁ。願わくば、本当にコンビニで買えるようになってくれたら!
パッケージがおしゃれ
玄米クッキーのパッケージはデザインがシンプルでとても素敵だから、意識高い系おやつを頂いてますの、オホホ~と軽く自慢できちゃうところも気に入ってます。
特に息子は、いかにも食物アレルギーがあります!的なデザインのものを好みません。遠足のおやつに持っていくと、ひとりだけ浮いてる気がするそうです。親からすると購入する際分かり易いのですが、アレルギーのある本人にとっては恥ずかしさがあるようです。
7割くらいは3歳までに治るといわれている食物アレルギーが、俺は小学4年生になっても治らないーとたまに落ち込むんですよね。うん、わかるよ!辛いよねって励ましながらもう10歳ですからね。
気にすることないけど、本人が気にしているなら、なるべくその気持ちに寄り添ってあげたいと思っています。
まとめ&買えるところ
マイセンの【おいしい玄米クッキー(プレーン)】でした!
玄米の香ばしさがとてもおいしいクッキーは、グルテンフリー生活の人にも、食物アレルギーのある人にもマッチした、まさにユニバーサルクッキーです。
しかも、一般的なクッキーと比べても遜色ない(というかこっちの方がおいしい)お味で、だれでも気軽に買えるコンビニで売ってればいいのに、と切実に思ってます。
ということで、残念ながら今はコンビニで売っていませんが、買えるところは下記のとおりです。(ちなみに我が家は生協コープデリで購入しています)
■買えるところ