2021年4月8日 / 最終更新日時 : 2021年4月8日 WC子 食品co-opキーマカレーは小麦・乳不使用のレトルトカレー!安いのにスパイスの効いた本格派 小麦・卵・乳にアレルギーがあっても、食べられるレトルトカレーがあります。ずっと愛用していて、家には常にストックするくらい気に入っています! 「どうせお高いのでしょ?」いえいえ、ひとつ税込106円なのです!安 […]
2021年3月24日 / 最終更新日時 : 2021年4月3日 WC子 食品生協co-opの【梅ちりめん】と【野沢菜ちりめん】はカルシウム豊富で栄養満点! 試しに買ってみたところすごく気に入ったようで、以来ずっと買っている生協の梅ちりめんと野沢菜ちりめん。子どもたちのあいだで、ただいまちりめんブームの真っ最中。あまりにたくさんご飯にかけるので、すぐになくなってしまいます。 […]
2021年3月17日 / 最終更新日時 : 2021年3月17日 WC子 食品【みんなの食卓ハーフベーコン】カリッと焼いて食べよう♬7大アレルゲン不使用 食物アレルギーの人は知らない人はいないでしょう、ニッポンハムの【みんなの食卓】シリーズ。ハム・ベーコン・ウィンナーなどの加工肉をはじめ、冷凍米粉パンでもかなり有名ですね。 わが家も何かしらは必ず冷蔵庫に入っ […]
2021年2月23日 / 最終更新日時 : 2021年4月2日 WC子 お菓子・スイーツ【ロイヤルマハロ】特定28品目不使用アイス!100%植物性のギルトフリーアイス ここ最近耳にする「ギルトフリー」。”食べても罪悪感を感じない”という意味ですが、おもにデザート・スイーツについて使われている言葉であり、ただいま絶賛流行中です。 お砂糖たっぷり、生クリームてんこ盛りみたいな […]
2021年2月8日 / 最終更新日時 : 2021年4月2日 WC子 お菓子・スイーツ【チョコっとちょこビス】3大アレルゲン不使用!チョコとクッキーが同時においしい 小麦・卵・乳に食物アレルギーがあると、買える商品がぐっと少なくなるのが、チョコやクッキーなどの洋風お菓子。今でこそ買える種類は増えましたが、昔は本当に少なかったんです。 ラッキーなことに健康志向でグルテンフ […]
2021年1月30日 / 最終更新日時 : 2021年4月2日 WC子 冷凍食品市販で買えないハッシュドポテト【ミニポテト】業務用だけど生協では買えちゃいます♪ ファミレスのハンバーグ、熱々の鉄板に乗っていておいしいですよね。そして、付け合わせとして登場するコロンとした形のハッシュドポテトもまたおいしいですね! あの形のハッシュドポテト、市販では見かけないと思いませ […]
2021年1月19日 / 最終更新日時 : 2021年3月31日 WC子 お菓子・スイーツ【あんこ餅】油をひいたフライパンで焼くのが一番おいしい♡ 【あんこ餅】と聞いて、どんなビジュアルがうかびますか? 四国・特に香川県で食べられているあんこ入りのお雑煮、おしるこ、伊勢名物『赤福』、串に刺さった団子にあんこがのってるやつ!などなど、全国にはあんこ+お餅 […]
2021年1月14日 / 最終更新日時 : 2021年3月31日 WC子 練り物製品【パルシステム】卵白不使用の国産玉ねぎ天は甘くてシャキシャキの食感がたまらない! このブログでもいくつか取り上げている『練り物製品』ですが、パルシステムの組合員が参加して開発した【国産玉ねぎ天】が、びっくりするほど美味しかったのでお知らせします。 思い出すだけで「また食べたい」と思ってし […]
2020年12月23日 / 最終更新日時 : 2021年3月31日 WC子 練り物製品パルシステム【おさかなソーセージ】この味知らずして魚肉ソーセージは語れない! 手軽に魚の栄養を摂取できるとして人気の魚肉ソーセージ。価格の高騰や下ごしらえの面倒くささから、魚を調理することが減り、魚不足を気にしている方にはまたとない食材ですよね。 優良なたんぱく質に加え、成人病予防に […]
2020年12月15日 / 最終更新日時 : 2021年3月31日 WC子 食品辻安全食品【天ぷら粉 アレルゲンフリー・グルテンフリー】で天ぷらがサクふわに! 食品会社の素晴らしい努力が詰まった「グルテンフリー天ぷら粉」。これさえ使えば上手に天ぷらが揚がるので、そのあまりのすばらしさに、最近ではもっぱら自作することなく、購入することに決めています。 小麦アレルギー […]