2019年9月5日 / 最終更新日時 : 2019年12月1日 WC子 食品小麦・卵・乳アレルギーOK!【情熱価格】【レトルト】ミートソース~1袋98円~ ”激安の殿堂”ドン・キホーテでよく購入するレトルトのミートソースがあります。 たっぷり2人前で98円という安さですが、味はなかなか美味しいんです。PBブランドだし変なものは作れないだろうから、PB品って安くても侮れないで […]
2018年12月5日 / 最終更新日時 : 2022年10月6日 WC子 練り物製品【堀川】おでん袋は卵・乳・小麦不使用!コスパ良し おでんの具セット 寒くなってくると夕飯の献立に登場する【おでん】。 通常のおでんとアレルギー用のおでん、2つを用意することは手間もかかるし予算的にも厳しいですよね。恐らくどのご家庭でも「アレルギー用のおでんを作り家族で食べる […]
2018年11月5日 / 最終更新日時 : 2021年5月9日 WC子 お菓子・スイーツドラゴンポテトは形が楽しいポテトスナック♪卵・乳アレルギーでもOK! 以前から息子が大好きな【ドラゴンポテト】が新しくリニューアル!今まで食べてきた「うましお味」は終売となり、これからは「うすしお味」にお世話になります! くるくるっとした形が可愛いお菓子で、そのため食感がよく […]
2018年9月13日 / 最終更新日時 : 2021年3月4日 WC子 食品炊飯器で簡単にカオマンガイを食べよう!卵・乳アレルギーOK! 最近は家庭でも手軽にタイ料理を再現できるレトルト食品があって、かなり便利ですね。 今回ご紹介するのは、タイではカオマンガイ、シンガポールでは海南チキンライスと呼ばれる、アジアではおなじみチキンライスです。国 […]
2018年8月30日 / 最終更新日時 : 2021年3月5日 WC子 お菓子・スイーツ【亀田のカレーせん】は本格インドカレー味のおせんべい!乳・卵アレルギーOK! 「このおせんべいは食べられるんだ」と分かったとき、すごく嬉しかったのを覚えています。市販のおやつで食べられる種類が増えたのですから当然です(*^_^*) みなさん、同じように恐る恐る与えては「大丈夫だった」 […]
2018年8月27日 / 最終更新日時 : 2021年3月5日 WC子 お菓子・スイーツ牛乳・卵アレルギーOK! 和つゆ香る!おこげせんべい 自宅から一番近いスーパーにMEGAドン・キホーテがあります。普通のドンキと違い、MEGA付きドンキは生鮮食品も買えるのでよく行きます。 品ぞろえがいいし、何より値段が安いのが魅力的。 そんなMEGAドン・キ […]
2018年8月20日 / 最終更新日時 : 2021年6月29日 WC子 食肉加工品卵アレルギーOK!卵白不使用のハムはアレルギーじゃなくても美味しいハム スーパーで売っているハムには、卵白が含まれている商品がほとんどです。けれども、よく探せば卵(主に卵白)不使用のハムがあります。 二人の息子が卵アレルギーであるわが家のハムは、スーパーで見かける機会がわりと多 […]
2018年8月12日 / 最終更新日時 : 2021年3月18日 WC子 練り物製品卵アレルギーOK!コスパ最強の「情熱価格さつま揚げ」はドン・キホーテで こちらでいくつかご紹介しているさつま揚げのうち、今のところコスパ最強です。さすが情熱価格!そして、製造を委託している企業が(株)堀川であることも素晴らしいです。さすがドン・キホーテ! アレルギーっ子にはお馴 […]
2018年7月13日 / 最終更新日時 : 2021年3月12日 WC子 パスタ・麺類卵・乳アレルギーOK!【とうふそうめん風】はそうめんみたいなとうふ麺 食物アレルギーがあるとなかなか手が出せないのは「ちょっと変わった食べ物」。味だったり形状だったり、ひねりが効いたものは大抵食べられません。裏面の原材料欄を見るまでもなく、無理だと大体わかるので見ないときもあります。。 & […]
2018年7月9日 / 最終更新日時 : 2021年3月3日 WC子 練り物製品【悲報】卵アレルギーOK!卵白不使用コスパ最強かにかま…が残念なリニューアル 食物アレルギーの子どもを10年以上育てていますが、これまで購入してきた食べ物の中で、このカニカマのコストパフォーマンスは最上級です。そもそも高くない値段の商品ですから、他のと比べて10円20円安いだけで、ものすごく安いの […]